RPiClock

Raspberry Piで動く目覚まし時計

3年位前に構想したけど、長いことほったらかしていたRaspberry Pi目覚まし時計。とりあえず使えるところまで来たので公開。
github.com

特徴は休日/祝日鳴らない設定ができるのと(これ便利なので自分的に重要)、目覚ましの音にiTunes Storeの試聴音源に流すこと(自分で自分にAdvertisement!)。アラーム設定はブラウザでできる。

まだやり残してるのは時計表示の作成。IV-9っていうフィラメントで光る7セグを使うつもりだけど、まだ回路図を引いただけで部品も買ってない。そこはこれからやるんで、できたら公開します。あと目覚まし止める方法もないのでスイッチ作らねば。

アラーム設定画面。
f:id:jetBeaver:20160127213644p:plain


セリアで買った木箱2つで隠す。
f:id:jetBeaver:20160127212755j:plain

開けると放り込んであるだけw
f:id:jetBeaver:20160127212810j:plain

なんで作ったの?

iPhoneに換えてからも前に使っていたガラケーを目覚まし時計としてずっと使ってきた。なぜか。それは休日/祝日鳴らない設定が便利なのと、iPhoneの目覚まし時計をいくつか試したがどれもこれも微妙だったから(3,4年前時点での話ね。今は知らない。)。ガラケーもそのうち壊れるだろうし、通信もできないので時刻もずれる。そのうち祝日の法律が変わり休みなのにアラームが鳴って、朝から不機嫌になりかねない。
最初はiPhoneアプリを作ろうかとiOS SDKとか調べてたら、いろいろ制約があって難しいらしい。その後、ふと手に入れたRaspberry Piで作ろうと思ったものの、電子回路とかワカンネー。とりあえず電子回路のお勉強してたら横道に逸れてPIC触ったりして、そのうちやる気がなくなってずっとほったらかしていたのだった。
ガラケーどうなったかって? 今もアラーム鳴り続けてますよ!(壊れる気配なし)