CentOS 7 - NFS設定 & Macからマウント

以前のサーバではSambaでファイル共有していたのですが、転送速度があまり速くないし(チューニングが必要なのかも)、そもそもWindows使わないので、NFSに切り替えることにしました。

環境

今回は、CentOS7 にNFSサーバを稼働させてMacからマウントして使えるようにします。またNFSv4のみで運用します。クライアントはすべてnfsnobadyとして読み書き。
サーバ:CentOS Linux release 7.1.1503
クライアント:OSX Yosemite 10.10.3

NFSインストール

$ yum -y install nfs-utils

サーバ設定

/etc/sysconfig/nfs に以下を設定

RPCNFSDARGS="-N 2 -N 3"

/etc/exports に以下を設定

/exports/public 192.168.20.0/24(rw,sync,no_subtree_check,insecure,all_squash,anonuid=65534,anongid=65534,fsid=0)

これは、/exports/publicをネットワークアドレス192.168.20.0/24のクライアントに開放すると言う意味。

サービス起動

$ systemctl start rpcbind nfs-server
$ systemctl enable rpcbind nfs-server

Macからマウント

デフォルトでNFSv4でマウントするために、/etc/nfs.conf に以下を設定。

nfs.client.mount.options=vers=4

Finderを開いたらショートカット ⌘K を叩くとサーバへ接続が開くので、"nfs://192.168.20.1/"を打ち込むとNFSがマウントされる。

補足:
ググると、"nfs://vers=4,192.168.20.1/"でそのままNFSv4でマウントできるような情報もあるけどうまくいかなかった。

以上、簡単ですね。

アクセス制御

Sambaのように簡単にユーザ認証できず、そこは割愛した。idmapdで端末とユーザごとにマッピングする手もあるけど管理が面倒そう。やるならKerberos認証だけど、それはまたそのうちに。